ゴルフバックのフードの部分のファスナーが壊れて今いた。 長く使っていただけるように、ちょこと太めのファスナーを取り付けました。
261
ゴルフバックのフードの部分のファスナーが壊れて今いた。 長く使っていただけるように、ちょこと太めのファスナーを取り付けました。
ビブラムソール1002を取り付けました。 私のポストマンと比べてみました。
ブーツの内側の合皮の部分の表面がポロポロと剥がれ落ちてきていました。 合皮の取り外し、本革で作り替えをしました。
コマンドソールを取り付けました。
ビブラム2021サンドベージュを取り付けました。 とても軽くなりました。
ビブラム1136アメ色を取り付けました。
レッドウイングREDWINGセッターのソールをベックマン風にソール交換をしました。
コンバース(converse)のハイカットスニーカーにファスナーを取り付けました。 見本のようにとのことで、同じように取り付けました。
グッチ(GUCCI)のバックの内側がベトベトの状態でした。 ベトベトの内側を全部外し、ベージュの本革で作り替えをしました。
グッチ(GUCCI)のバックの内側がベトベトしてしまって、物を中に入れると、内袋の合皮の部分が付いてしまっていました。 ベトベトの合皮を取り外し、ベージュの本革で作り替えをしました。